>臨時休業のお知らせ

名古屋の友だち作りイベントおすすめ25選【2025年最新】

名古屋の友だち作りイベントおすすめ
当サイトについて
お酒飲み放題コワーキングスペース

当サイトは、愛知県名古屋市のコワーキングスペース「アルコワーキング」の公式ブログです。
当店では、お酒飲み放題・お菓子食べ放題プランを提供しています(時間制限なし!)
>詳しくはこちら

目次

交流会・カフェ会系

交流会やカフェ会は、大人の友達作りのテッパンです。名古屋では、以下のようなイベントがあります。

それぞれ詳しく紹介します。

ゆる〜っと友活☕️ワンコインカフェ会

ゆる〜っと友活☕️ワンコインカフェ会
引用元:こくちーず
特徴・日曜日の午後に開催
・ゆるりとした雰囲気のカフェ会
・カフェ会や交流会が初めての人でも参加しやすい
料金500円 ※飲食代は別途発生
対象者・新しい友達を作りたい人
・人脈を広げたい人
・カフェ会や交流会に参加したことがない人
・ガツガツした雰囲気が苦手な人
申し込み方法こくちーず問い合わせフォームから申し込み

ゆる〜っと友活☕️ワンコインカフェ会は、日曜日の午後に定期的に開催されるカフェ交流会イベントです。500円で参加できます。

「ゆるりとした感じ」を重視しているのが特徴です。ガツガツした雰囲気が苦手な人でも、安心して参加できます。

自己紹介をした後は、どんな話題でもOKです。その会に参加しているメンバーに応じて、トークが広がっていきます。

②自己紹介&楽しくお話し 
⭐︎話すのが苦手な方も安心してもらえるよう、自己紹介カードをもとにお話ししましょう☺️

最近はまってることとか好きなこと、挑戦したいこと等楽しくお話しできるとうれしいです☺️

こくちーず

話し相手が欲しい人、共通の価値観や趣味を持つ友達を作りたい人などに、おすすめのイベントです。

名古屋栄 駅近 カフェ会

名古屋栄 駅近 カフェ会
引用元:こくちーず
特徴・一人参加が多い
・参加者層は幅広いので、色々な人に会えるチャンスがある
・19時以降の会ではアルコールも飲める
料金1,500円(ドリンク費500円、会場費600円+400円)
対象者・友達が欲しい人
・新しい趣味を見つけたい人
・ビジネスを知ってもらいたい人
・一緒に仕事できる仲間を探したい人
・単に時間が空いて暇になった人
申し込み方法こくちーず問い合わせフォームから申し込み

名古屋栄 駅近 カフェ会は、栄駅から徒歩2分の好立地にあるユース栄宮地ビルで開催されるイベントです。費用は1,500円から参加できます。

このイベントには、多くの人が一人で参加します

ほとんどの方が初めまして、お一人様でのご参加です!

こくちーず

参加者の年齢層、職種、業種はすべて幅広く、いろいろな人に出会える可能性があります。イベントの参加目的も、友達作り、趣味探し、ビジネス目的など様々です。

そのため、新たな人に会って、趣味を見つけたり、視野を広げたりしたい人におすすめです。19時以降に開催される会の場合、アルコールも出るので、飲みにケーションできる点も特徴です。

カフェ交流会♪友達、人脈作り、コミュニケーションの場♪

カフェ交流会♪友達、人脈作り、コミュニケーションの場♪
引用元:こくちーず
特徴・5名程度が参加する小規模な交流会
・参加者全員とじっくり話せるチャンスがある
・主催者のサポートがあるので初心者でも安心
料金500円+飲食代
※先着1名は無料
※土日17時以降はお通し代として+385円
対象者・ビジネス色の濃い交流会が苦手な方
・初めてカフェ会に参加する方
・新しく人脈を広げたり、友達を作ったりしたい方
申し込み方法こくちーず問い合わせフォームから申し込み

カフェ交流会♪友達、人脈作り、コミュニケーションの場♪は、月に数回開催されるカフェ交流会イベントです。1回のイベントに参加するのは5名程度なので、比較的小規模です。

そのため、参加者全員とじっくり話せるチャンスがあります。話すのが苦手という人も、主催者の方がサポートしてくれるので安心です。

③主催者が全力でサポート!

主催者もご参加者様と交流をして、みなさまのお話を聞かせていただき、

良い出会いへのきっかけやみなさまのお役に立てるように全力でサポートさせていただきますのでお気軽にご参加ください♪

こくちーず

楽しく和気あいあいとした雰囲気の会なので、ビジネス色が濃いイベントが苦手な人にもおすすめです。

ちょっとリッチなカフェモーニングde朝活

ちょっとリッチなカフェモーニングde朝活
引用元:こくちーず
特徴・土曜日と日曜日の朝に開催される
・最大8人規模のコンパクトな会で、参加者全員と交流を図りやすい
・落ち着いた雰囲気を重視したカフェ会
・50~60種類もある豊富なパンを選べる
料金500円 ※飲食代は別途発生
対象者・仕事以外でも長くお付き合いできる人と繋がりたい!
・前向きな人と繋がりたい!
・モチベーションの高い人と関わりたい!
・気の合う友達が欲しい!
申し込み方法こくちーず問い合わせフォームから申し込み

ちょっとリッチなカフェモーニングde朝活は、毎週土曜日と日曜日に開催されるカフェ会イベントです。会場になることが多いESPRITというカフェでは、美味しいパンが50~60種類程度あります。

イベント中は、コーヒーとパンを味わいつつ、他の参加者との交流を楽しめます。参加人数は最大8名程度と少ないため、全員とコミュニケーションを取りやすいです。

休日の朝を有意義に活用して、人脈拡大や友達作りをしたい人に、特におすすめです。

とにかくゆる〜い朝友カフェ☕️

とにかくゆる〜い朝友カフェ☕️
引用元:こくちーず
特徴・毎週水曜日と金曜日に開催される
・ゆるさを重視しており、ライトに参加しやすい
・最大参加人数は10人程度で、参加者全員とコミュニケーションを取りやすい
・特にテーマはなく、その時々の流れによってトークを楽しめる
料金無料 ※飲食代のみ自己負担
対象者・がつがつした雰囲気が苦手な人
・午前中の時間を有効活用したい人
・初めてカフェ会に参加する人
申し込み方法こくちーず問い合わせフォームから申し込み
Instagramのダイレクトメッセージ
https://www.instagram.com/asatomo_nagoya

とにかくゆる〜い朝友カフェ☕️は、毎週水曜日と金曜日の午前に開催されるカフェ会イベントです。伏見駅地下1階のスターバックスが会場で、ひょっとこのお面をかぶっている人が目印になります。

イベント名の通り、とにかくゆるさを重視したイベントです。ビジネス的な固さや雰囲気はなく、誰でも安心して参加できます。しかも、料金は飲食費のみで、参加費がかからない点も嬉しいポイントです。

※参加費は無料です。飲食代は各自負担でお願いします。

こくちーず

最初に自己紹介をした後は、フリートークです。会に応じて色々な話題で盛り上がれます。

これまでカフェ会に参加したことない人や、ガツガツした雰囲気が苦手な人に、特におすすめのイベントです。

飲み会・パーティー系

お酒が好きな人は、飲み会やパーティーなどのイベントに参加すると、友達を作りやすいです。名古屋では以下のようなイベントがあります。

それぞれ詳しく紹介します。

友達作り・出会いに! お菓子パーティー!

友達作り・出会いに! お菓子パーティー!
引用元:こくちーず
特徴・お菓子が食べ放題の交流会
・ソフトドリンクも飲み放題
・アルコールが飲めるプランもあり
・20~30代のみ参加するので、若い人と出会える
料金お酒・ソフトドリンク飲み放題 3,500円
ソフトドリンク飲み放題 2,000円
早割(ソフトドリンク飲み放題)【先着3人】 1,000円
対象者・20代と30代のみ
・お菓子とドリンクを楽しみながら人脈を広げたい人
申し込み方法こくちーず問い合わせフォームから申し込み

友達作り・出会いに! お菓子パーティー!は、アルコワーキングが主催する友達作りのイベントです。店内にはチロルチョコ、ひとくちチーズ、カルパス、ポテトフライ、キャベツ太郎、うまい棒など、人気のお菓子を用意しています。

食べ放題のお菓子
引用元:こくちーず

そして、お菓子はすべて食べ放題です!さらにお酒・ソフトドリンクも飲み放題なので、好きに食べたり飲んだりしながら、参加者同士でコミュニケーションを取れます。※アルコールが飲み放題になるプランもあります。

会をイマイチ楽しめなかったとしても、割り切ってお菓子やお酒を楽しめばOKです。

そんなときは、割り切って「飲食を楽しむ」のもありです!

こくちーず

対象者は20代と30代に限定しているので、比較的年齢層が近い人と出会えます。同じ世代で人脈を広げたい人に、おすすめのイベントです。

社会人サークルパステル|友達作り飲み会

社会人サークルパステル|友達作り飲み会
引用元:社会人サークルパステル
特徴・全国各地にあるイベント主催団体
・月末の土日どちらかで友達作り飲み会が開催される
・年代ごとに参加できるイベント(飲み会)が違う
・本イベント以外にも、色々なイベントがある
料金男性:5,900円
女性:3,000円
対象者・大規模で楽しい飲み会に参加したい人
・同じ年代の人と出会いたい人
・お酒が入れば初対面の人とのコミュニケーションが苦にならない人
申し込み方法公式サイトイベント参加フォーム
https://ws.formzu.net/sfgen/S66859295/

社会人サークルパステルは、全国各地に支部があり、イベントを開催している団体です。名古屋にも支部があります。

名古屋支部では、月末の土日どちらかで、友達作り飲み会が開催されます。

社会人サークルパステルのイベント一覧
引用元:社会人サークルパステル|イベント一覧

年代に応じて参加できる飲み会は違うので、世代の近い人と知り合えるのが魅力です。このイベントに参加するためには、社会人サークルパステルへの入会が必要になります。ただ、入会費、月会費、年会費などはかからないので安心してください。

 初めての方が気軽に参加できるように、入会費・月会費・年会費等は全て無料としています。

社会人サークル パステルの案内・説明

ほかにも社会人サークルパステル名古屋支部では、以下のようなイベントも時々開催されるようです。

  • バーベキュー大会
  • お花見大会
  • グルメ企画(人気のレストランでの食事会など)
  • カラオケ大会

規模が大きく、雰囲気も明るいイベントが多いので、多くの人と知り合いたい人、盛り上がるのが好きな人などにおすすめです。

国際交流系

外国人の友達が欲しい人や言語を一緒に学習する友達が欲しい人には、国際交流系のイベントがおすすめです。名古屋では以下のようなイベントがあります。

それぞれ詳しく紹介します。

【名古屋】日韓言語交流会【韓国語の勉強会をしましょう!】

【名古屋】日韓言語交流会【韓国語の勉強会をしましょう!】
引用元:こくちーず
特徴・婚活相談所の運営会社が主催
・韓国好きな人が交流するのを目的としている
・韓国語の勉強の場としても役立つ
料金お酒・ソフトドリンク飲み放題 3,500円
ソフトドリンク飲み放題 2,000円
対象者・韓国が好きな人
・日頃勉強している韓国語を使ってみたい方
・韓国人と喋りたい方
・韓国カルチャー好きの方(ドラマ、アイドルなど)
申し込み方法こくちーずから申し込み
InstagramのDMから申し込み
https://www.instagram.com/youandi_marriageagency/

日韓言語交流会は、日韓婚活相談所を運営するユーアンドアイが主催するイベントです。ただ、このイベントは婚活目的ではなく、韓国好きが交流することが目的となります。

前半は、韓国人講師による韓国語の簡単な勉強です。後半は、講師と参加者を含めた交流会になります。

そのため、韓国好きという共通の趣味で友だちを作りたい人、韓国人と仲良くなりたい人、韓国語の勉強をしたい人に、特におすすめのイベントです。

コネクト グローバルカフェ

コネクト グローバルカフェ
引用元:コネクトグローバルカフェ
特徴・国際交流ができるカフェ
・毎週水曜日と土曜日にイベントが開催
・コーヒー無料、Wi-Fi無料などのサービスあり
料金500円
対象者・外国人と友達になりたい人
・外国語を勉強したい人
・外国人とイベントを楽しみたい人
申し込み方法申し込み不要(当日来店すればOK)

コネクトグローバルカフェは、今池駅から徒歩1分のところにあるカフェです。毎週水曜日と土曜日の夜に、ゲーム大会などのイベントが開催されます。

コネクトグローバルカフェの最大の特徴は、国際交流ができることです。

Connect Global Cafe (コネクト グローバル カフェ) では、毎週様々な国の人々が言語に関係なく、交流できるようなイベントを開催しております。新しい出会いや英語・日本語の練習のためなど、皆様のお越しをお待ちしております!

Connect Global Cafe

外国人と出会いたい人、言語を勉強したい人、異文化に触れ合いたい人などが参加します。参加費は500円のみで、コーヒーが無料で飲み放題などのサービスを受けられる点も魅力です。

コネクトグローバルカフェのサービス一覧
引用元:コネクトグローバルカフェ

The International Party!名古屋国際交流パーティ

The International Party!名古屋国際交流パーティ
引用元:Small World
特徴・年に数回開催されるイベント
・主催団体の会員数は3,000人以上
・イベント参加者数は数百人規模なので、色々な人に出会えるチャンス
・外国人参加者も多い
料金2,000円
対象者・大規模なイベントが好きな人
・1回のイベントでなるべく多くの人と出会いたい人
・外国人とコミュニケーションを取りたい人
申し込み方法申し込み不要(当日行けばOK)

The International Party!名古屋国際交流パーティは、Small Worldという団体が主催するイベントです。Small Wordは2018年に設立され、3,000人以上の会員を抱える規模の大きな団体に成長しています。

The International Party!名古屋国際交流パーティは、不定期で、年に数回開催されます。2025年は、2月、4月、9月に開催されました。

このイベントは、参加者数がとにかく多いのが特徴です。

外国人も多く参加するので、異文化交流や外国語の勉強ができます。

Chatterbox Language Exchange 名古屋言語交流会

Chatterbox Language Exchange 名古屋言語交流会
引用元:Small World
特徴・毎月第3日曜日に開催
・外国人が多く参加する
料金1,000円
※新規参加者を連れてきた場合は無料
対象者・外国人とコミュニケーションを取りたい人
・外国語力を伸ばしたい人
申し込み方法公式サイトイベントページのフォームから申し込み

Chatterbox Language Exchange 名古屋言語交流会も、Small Worldが主催するイベントです。毎月第3日曜日に定期で開催されています。

Chatterbox Language Exchange 名古屋言語交流会も、多くの外国人が集まるので国際交流ができます。実際に英語を話しながらコミュニケーションを取るので、英語力を伸ばしたい人にもおすすめです。

スポーツ系

スポーツが得意な人や好きな人は、スポーツ系のイベントに参加することで、友達を作れるチャンスがあります。特に個人参加できるものがおすすめです。

名古屋では、以下のようなスポーツ系イベントで友だちを作れます。

それぞれ詳しく紹介します。

新栄フットサルアリーナ 個サル

新栄フットサルアリーナ 個サル
引用元:Xプロフィール
特徴・毎日個サルが開催される
・レベルに応じてクラスを選べる
・同じチームになった人とは特に仲良くなりやすい
料金会員:1,300円
非会員:1,800円
対象者・サッカーやフットサルが好きな人
・スポーツを通じて友達を作りたい人
・周囲に迷惑をかけず、全員が気持ちよくプレーできるように配慮できる人
申し込み方法公式サイトから申し込み
https://futsal.info/shinsakae/kosaru_entry/
電話で申し込み
>052-261-3155

鶴舞駅から徒歩圏内にある新栄フットサルアリーナでは、毎日個サルが開催されています。個サルとは、個人参加のフットサルのことです。

レベルに応じて、いくつかのクラスがあります。そのため、軽く汗を流したい人、高いレベルでフットサルをしたい人など、自分の好みに合わせて参加できるのが特徴です。

個サルのクラス表
引用元:新栄フットサルアリーナ

私自身はサッカー経験者ということもあり、暇なときにはよく個サルに参加しました。そして、一緒にボールを蹴れば、自然と仲良くなります。個サルを通じて仲良くなった人のサッカーチームに呼ばれて、助っ人をしたこともありました。

女性が参加しやすいクラスもあり、男女を問わず、フットサルを通じて友達作りをしたい人には、新栄フットサルアリーナの個サルがおすすめです。

Z FUTSAL SPORT 名古屋駅前 個サル

Z FUTSAL SPORT 名古屋駅前 個サル
引用元:ZFUTSALSPORT名古屋駅前
特徴・毎日個サルが開催される
・レベルや年齢に応じてクラスが分かれている
・何の準備もせず、飛び入り参加できるプランもある
料金会員:1,540円
非会員(ビジター):1,760円
対象者・サッカーやフットサルが好きな人
・スポーツを通じて友達を作りたい人
・周囲に迷惑をかけず、全員が気持ちよくプレーできるように配慮できる人
申し込み方法LaBoLaから申し込み
https://labola.jp/r/event/3014/individual

Z FUTSAL SPORT 名古屋駅前は、名古屋駅から徒歩10分のところにあるフットサル場です。ここでも、毎日個サルが開催されています。

参考:Z FUTSAL SPORT 名古屋駅前|個人参加 – LaBOLA総合予約

レベル別、年齢別にクラスが分かれているので、自分の都合やレベル感に応じて参加可能です。チーム分けは現地で行われます。同じチームになるかどうかは運次第ですが、チームメイトになれば、連携プレイなど通じて仲良くなること間違いなしです。

また、Z FUTSAL SPORT 名古屋駅前は事前準備なしで、いきなり個サルに飛び入り参加できるのも魅力です。

個サルに飛び入り参加できる
引用元:ZFUTSALSPORT名古屋駅前

すべてレンタルできるセットもあるので、急に予定が空いたときなどにも気軽に参加できます。

毎日バスケ@ALL名古屋

毎日バスケ@ALL名古屋
引用元:社会人フリーバスケ『毎日バスケ@ALL名古屋』
特徴・ほぼ毎日活動がある社会人バスケサークル
・3つの団体があり「楽しむ」が最大のモットー
料金500円
対象者・バスケ好きな人
・バスケを通じて友達を作りたい人
・バスケチームを探している人
申し込み方法LINEで申し込み
https://line.me/R/ti/p/@fos2580l?oat_content=url

毎日バスケは、社会人のフリーバスケ団体です。レベルに応じてさらに3つの団体があり、それぞれ活動しています。

  • 経験者バスケ団体 DSOUTH
  • ゆるめバスケ団体. ゆるサウス
  • LEGIT SOUTH  男子限定の経験者バスケ

各団体、月に10~20日くらい活動しています。3団体とも「楽しむ」ということを共通のスローガンとしているので、バスケを楽しみつつ、友達作りをしたい人におすすめです。

「楽しむ」ということが共通のスローガン
引用元:社会人フリーバスケ『毎日バスケ@ALL名古屋』

アウトドア系

アウトドア好きな人は、アウトドア系のイベントに参加するのがおすすめです。名古屋では以下のようなイベントに参加できます。

それぞれ詳しく紹介します。

en-place

en-place
引用元:en-place
特徴・テレビで取り上げられたこともある有名なサークル
・アウトドア系含めて10個のサークルがある
・20代と30代の独身限定サークル
料金イベントによる
対象者・20代と30代の独身男女
・同じ趣味の友達や仲間を作りたい人
・恋人を作りたい人
申し込み方法スマホアプリから無料会員登録し、各イベントページから申し込み

en-placeは、名古屋を中心とした東海エリアで活動している社会人サークルです。東海テレビで活動が取り上げられたこともあり、知名度も信頼性もあるサークルです。

東海テレビで活動が取り上げられたことがある
引用元:社会人サークル「en-place」の特徴

en-placeでは、さらに10種類のサークルがあります。

en-placeのサークル一覧
引用元:サークル一覧

アウトドア系のイベントを通じて友達作りをしたい人は、「アウトドアサークル」のイベントに申し込んでみましょう。すべてのサークルを合わせて、年間で500回以上もイベントが開催されており、新たな出会いのチャンスは豊富です。

en-placeは20代と30代の独身限定のサークルのため、自分に属性が近い人と交流できるのが大きな魅力です。

名古屋・愛知を中心に、20代30代の独身者を対象とした、みんなで趣味を楽しめるプラットフォームを展開している社会人サークルです。

en-placeサークル

en-placeのイベントに参加するためには、まずen-placeのスマホアプリをインストール&無料会員登録が必要になります。

en-placeのスマホアプリ

後は、好きなイベントを探して積極的に申し込んでみましょう。

山登りサークルYAMATO

山登りサークルYAMATO
引用元:山登りサークル(YAMAOTO)
特徴・30~40代中心のメンバー構成
・名古屋近郊の山で、月に1~2回登山イベントを開催
・アットホームな雰囲気
・初心者向けの登山で開催
料金無料
対象者・登山初心者の人
・登山に興味がある人
・登山好きの友達や仲間が欲しい人
申し込み方法サークルブックのフォームから申し込み
https://circle-book.com/circles/9698

山登りサークル(YAMAOTO)は、名古屋近郊の山で登山をしているサークルです。活動日は土日祝日が中心で、月に1~2回開催されます。

メンバー構成は30~40代が中心です。アットホームな雰囲気があり、初心者の方でもすぐになじめます。

2025年8月現在で、まだ活動を始めたばかりということもあり、基本的には初心者向けの山で登山をするようです。

しばらくは初心者向けの山に行きます。
体験山行は登山未経験の方でも行ける山も計画しますので、初めての方もお気軽にご参加ください。

サークルブック

そのため、これまで登山経験がない初心者の人でも、安心して参加できます。登山好きの人は、登山仲間で友達になるケースもあるようなので、体力にある程度自信がある人は参加してみるのがおすすめです。

学び・スキルアップ系

向上意欲が強い人は、学びやスキルアップを目的としたイベントに参加するのもおすすめです。名古屋では以下のようなイベントがあります。

それぞれ詳しく紹介します。

Englishコーチン名古屋で英会話

Englishコーチン名古屋で英会話
引用元:Meet Up
特徴・月に1回イベントを開催
・50代が中心のメンバー構成
・英語の学習を頑張りたい50名くらいがイベントに参加
料金100円+ドリンク代
対象者・英語力を高めたい人
・外国人と交流したい人
申し込み方法Meet Upから申し込み

Englishコーチン名古屋で英会話は、毎月1回、第3土曜日もしくは第4土曜日に活動している英会話サークルです。参加メンバーは50代が中心となっています。そのため、やや年齢層が高い人向けの、友達作りの場としておすすめです。

1回の活動には、多くて50名くらいが参加します。英語レベルは初級から中級くらいまでなので、「あまり英語力に自信がない」という人でも、安心して参加できるイベントです。

Q4 参加者の英語のレベルを教えてください。
A4 初心者から中級の方がこられます。初心者、英会話を始めたばかりの方でも大丈夫です。

Englishコーチン名古屋

やる気さえあればOKのようなので、英語力を向上させたい人にもおすすめです。参加費は100円&ドリンク代と、格安で参加できます。

Friends in Nagoya

Friends in Nagoya
引用元:Meet Up
特徴・毎週、語学学習関連のイベントが開催
・外国人参加者も多い
・数百人が参加する規模の大きなイベントが多い
料金イベントによる
対象者・英語を中心に語学力を伸ばしたい人
・外国人とコミュニケーションを取りたい人
申し込み方法Meet Upから申し込み

Friends in Nagoyaは名古屋で活動しているミュニティです。メンバーは4000人近く所属しており、毎週末にいろいろなイベントが開催されています。イベント内容は様々なので、好みに応じて参加するのがおすすめです。

  • ポーカー大会
  • 英会話レッスン
  • アフタヌーンティーイベント
  • ワインパーティー
  • 日中交流会

メンバーは外国人も多いので、外国人の友達を作れるチャンスがあります。また、TOEICわずか280点だった人が、Friends in Nagoyaのイベントに参加して、たった3ヶ月で英語ぺらぺらになったという事例もあるようです。

そのため、語学力を高めたい人にもおすすめです。

ボランティア系

ボランティアに参加することも、友達作りのきっかけになります。名古屋では、以下のようなボランティアイベントを通じて友達を作れます。

詳しく紹介します。

Sunday Pick Me Up – 名古屋国際交流ゴミ拾いイベント

Sunday Pick Me Up – 名古屋国際交流ゴミ拾いイベント
引用元:Small World
特徴・月に1回、名古屋の街でゴミ拾いイベントを開催
・参加者同士のコミュニケーションに加えて、社会貢献ができる点も魅力
・過去に累計2トン以上ものゴミを回収してきた実績あり
料金無料
対象者・ゴミ拾いで社会貢献をしたい人
・新しい出会いや友達が欲しい人
申し込み方法Meet Upから申し込み

Sunday Pick Me Up – 名古屋国際交流ゴミ拾いイベントは、Small Worldという団体が開催するボランティアイベントです。毎月1回、名古屋の街でゴミ拾いをしています。

過去5年間の活動で、合計2トン以上ものゴミを回収してきた実績もあり、環境保護など社会課題の解決に繋がる点も魅力です。

社会人になると、ゴミ拾いボランティアを通じて友達ができるという事例もよく見られます。

また、このイベントには外国人も多く参加します。そのため、国際交流の場としても役立つでしょう。

仕事・ビジネス系

仕事に繋がる友達を作りたい人は、ビジネス系の交流会イベントに参加するのがおすすめです。名古屋では、以下のようなイベントがあります。

それぞれ詳しく紹介します。

アルコワ異業種交流会

アルコワ異業種交流会
特徴・毎週金曜日の夜に定例開催
・ソフトドリンク、アルコールが飲み放題、お菓子も食べ放題
・20~50代まで幅広い年齢層が参加
・先着3名まで1,000円で参加できる
・立食形式でコミュニケーションを撮れる
料金お酒・ソフトドリンク飲み放題 3,500円
ソフトドリンク飲み放題 1,500円
早割(ソフトドリンク飲み放題)【先着3人】 1,000円
対象者・いろんな人や仕事、業界の話を聞くのが好きな人
・多くの方に会って刺激がほしい!視野を広げたい人
・自分の商品やサービスを使ってほしい人
・人脈が欲しい人
・ビジネスやプロジェクトの協力者を探している人
申し込み方法こくちーずのイベントページから「申込む」をクリック
※こくちーずプロの会員登録が必要

アルコワ異業種交流会は、毎週金曜日の夜に開催される交流会です。アルコワーキングが主催しています。

友達作りだけではなく、ビジネスに繋がる人脈拡大などの目的もあり、経営者やフリーランスなども多く参加します。立食形式なので、自分から気になる人の近くに移動して、話しかけに行きやすいのがメリットです。

アルコワ異業種交流会を開催している様子
引用元:こくちーず

お菓子は食べ放題、ソフトドリンクも飲み放題なので、飲み食いしながらコミュニケーションを取れます。さらに、アルコールが飲み放題のプランもあります。

交流会中は、お酒やソフトドリンクがセルフで飲み放題!お菓子も食べ放題です。

こくちーず

バリスタ主催のカフェ会・異業種交流イベント

バリスタ主催のカフェ会・異業種交流イベント
引用元:こくちーず
特徴・土曜日の午後に、「ベーカリーカフェ泉」というカフェで開催される
・カフェの内装がおしゃれで、落ち着いた雰囲気
・プロのバリスタが主催するカフェ会なので、美味しいコーヒーを飲める
・Wi-Fi完備のワークスペースがあるため、会の前後で仕事もできる
料金1,000円
対象者・コーヒーが好きな方、興味がある方
・空いたお時間を有効活用したい方
・色々な世代の友達や新しく友達が欲しい方
・自身のお仕事を知ってもらいたい方
・独立や起業を考えている方
申し込み方法こくちーず問い合わせフォームから申し込み

バリスタ主催のカフェ会・異業種交流イベントは、基本的に毎週土曜日の午後に開催されるカフェ交流会です。プロのバリスタの方が主催しています。

会場は、久屋大通駅から徒歩5分のところにある「ベーカリーカフェ泉」というカフェです。猫の店長がいて、運が良ければお店にも顔を出してくれます。

イベントでは、プロのバリスタがコーヒーを入れてくれます。また、席替えや連絡先交換などもサポートしてくれるので、初めての方でも安心です。

美味しいコーヒーを味わいつつ、新しい友達や新しいビジネスパートナーを探したい人に、おすすめのイベントです。

オシャレなHOTEL CAFE会

オシャレなHOTEL CAFE会
引用元:こくちーず
特徴・昭和レトロ感のあるオシャレなホテルカフェで開催
・落ち着いた空間で飲食しながらコミュニケーションを取れる
・1回のイベントの参加者は10人程度
料金1,100円 +飲食代
対象者・友達作り、ビジネスパートナー作り、交際相手づくりをしたい人
・落ち着いた雰囲気が好きな人
申し込み方法こくちーず問い合わせフォームから申し込み

オシャレなHOTEL CAFE会は、CAFE/Rというホテルカフェで開催されるイベントです。女子会の友達作り、ビジネスパートナーづくり、交際相手づくりなど、新たな出会いを求めて参加者が集まります。

店内は昭和感のあるレトロな雰囲気です。

■店内様子、利用時状況
大人雰囲気、シックでカッコいい!

食べログ

そのため落ち着いた空間の中で、コーヒーを飲んだり、スイーツを食べたりしながらコミュニケーションを取ります。

参加者は10人程度の会ですが、性別、年齢層、職種などは問わず、色々な人が集まります

初参加~何度か参加された方々、また年齢層や性別・お仕事の職種など多種多様な方々が参加されるからこそ、楽しく刺激的な出会いが見つかります♪

こくちーず

いろいろな人に会って、新たな価値観を広げたい、友だちを増やしたい、という人に、特におすすめです。

ゲーム・ボドゲ系

ゲームイベントに参加すると、一緒に楽しみながら一気に仲良くなれます。名古屋では、以下のようなゲームイベントがあります。

それぞれ詳しく紹介します。

名古屋のボドゲ専門サークル

名古屋のボドゲ専門サークル
引用元: イベントボックス
特徴・全国規模のボードゲームサークル
・定期的に名古屋市内でボードゲーム大会が開催
・主に20~30代の若者が参加する
・初心者向けのゲームが多いので、ボードゲーム未経験でも安心して参加できる
料金2,500円(※早割りプランあり)
対象者・ボードゲーム初心者
・20~30代の若者
・ゲームを通じて友達作りをしたい人
申し込み方法こくちーずやPeatixなどのサイトで、イベントページから申し込み

名古屋のボドゲ専門サークルは、Plannning Agentというイベント団体が立ち上げたボードゲームサークルです。全国各地に支部がありますが、2025年6月に名古屋支部もスタートしました。

定期的に名古屋市内のレンタルスペースを使って、ボードゲーム会が開催されます。参加者は主に20~30代です。

イベントでは、4~5人卓を複数作って、それぞれボードゲームを楽しみます。途中で席替えもあるため、多くの参加者と仲良くなれるイベントです。

ゲーム難易度は初心者向けです。そのため、これまでボードゲームをしたことがなく不安な方でも、取り残されることなく安心して参加できます。

■ゲームの難易度
初心者に特化しているサークルのためすべてのゲームは誰でも簡単にできる初心者向けの簡単なものを用意しており、中級車・上級者(重ゲー好き)の方は物足りなさを感じてしまうかもしれません。
これから始める方や興味や趣味程度でやるものの、そこまでうまくはないという方にはピッタリなサークルです。

Peatix

おひとりさまゲームナイト

おひとりさまゲームナイト
引用元:ボードゲーマ
特徴・毎週火曜日に開催されるゲームイベント
・一人参加が多いので、気軽に参加できる
・場は広い年代の人が集まり、一緒に楽しめる
料金平日:1,800円
祝日:2,000円
対象者・ボードゲーム好きな人(初心者も可)
・火曜日の夜が空いている人
・ボードゲームで盛り上がりながら友達作りをしたい人
申し込み方法飛び入り参加でOK

おひとりさまゲームナイトは、JELLY JELLY CAFE 名古屋大須店というお店で開催されるボードゲーム会です。毎週火曜日18時以降に開催されています。

予約は必要ないため、気が向いたときにふらっと参加することもできます。学生から大人まで、初心者から上級者まで、幅広い層の人たちが集まる会で、色々な人とボードゲームで盛り上がりながら友だち作りをできます。

一人で来ても、参加者と打ち解けてすぐに仲良くなれます。また、ドリンク1杯サービスがあるのも嬉しい点です。

おひとりさまゲームナイトご参加の方にドリンクを追加で1杯サービスさせていただきます!

おひとりさまゲームナイト 毎週火曜日開催

【初心者歓迎】名古屋ボードゲーム会

【初心者歓迎】名古屋ボードゲーム会
引用元:【初心者歓迎】名古屋ボードゲーム会
特徴・毎月1回開催されるボードゲームイベント
・好きなボードゲームを持ち込んでもOK
・初心者から上級者まで、一緒にボードゲームを楽しめる
料金200円~300円
対象者・ボードゲーム初心者~上級者
・ボードゲームを通じて友達作りをしたい人
申し込み方法ボードゲーマの対象ページから「参加する」をクリック

【初心者歓迎】名古屋ボードゲーム会は、毎月1回開催されるボードゲーム会です。ボードゲーマというサイトのxx SYNNさんという方が開催しています。ほぼ毎月1回、土曜日の午後に開催しているようです。

ほぼ毎月1回、土曜日の午後に開催している
引用元:【ボドゲーマ】xx SYNNさんのボードゲーム会 参加予定/履歴

主催者の方が、色々な種類のボードゲームを持ち込んでくれます。さらに、参加者が自由にボードゲームを持ち込んでもOKです。

当日は、ボードゲームのプレイを通じて、参加者同士でコミュニケーションを取ります。ボードゲームは初心者でも楽しみやすく、さらに初対面でも盛り上がりやすいため、仲良くなくなるきっかけになりやすいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次