大衆スタンド 神田屋 名古屋笹島店

ジャンル | 居酒屋、焼き鳥 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-8 原ビル B1F |
営業時間 | 月曜日~木曜日 11時30分~22時30分 金曜日 11時30分~23時 土曜日 14時~22時30分 |
定休日 | 日曜日 |
喫煙 | できる(喫煙ボックスあり) |
席数 | 122席 |
大衆スタンド 神田屋 名古屋笹島店は、1,100円(税込)のせんべろコースがあります。
コースを頼むと、まずは10本の麻雀棒を渡され、その麻雀棒を使ってお酒や料理を注文する形式です。

レモンサワーやチューハイが麻雀棒1点(110円相当)で飲めるため、とてもお得です。これぞコスパ最強のせんべろ居酒屋です!
今日のお1人様お疲れさま会はこちら
— なごやん (@nagoya2020GO) March 16, 2024
名古屋市中村区
神田屋
前回新規開拓して気に入ったお店
今日もせんべろ突撃!
とにかくめちゃくちゃお得
料理5品と飲み物2杯
何を選ぶかが楽しい
全国にたくさん店舗あります
せんべろコース ¥1100
お疲れさまでした!かんぱーい!
今週は早かった(当然) pic.twitter.com/fltgligif7
ただ、せんべろコースは1日20人までの人数制限があり、早く行かないと終了するので注意しましょう。私はだいたい14~15時頃に行って昼飲みしています。
ちなみに、せんべろセット以外のメニューも良心的です。特におすすめはホッピーです。異常な量の「中(焼酎)」を入れてくれます。
Threadsで見る

安くガッツリ飲みたい時はうってつけのお店です。私自身も週に1~2回程度のペースで通っています。
伝串 新時代 名駅西口店


ジャンル | 居酒屋、焼き鳥、鳥料理 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区椿町15-27 名古屋太閤口ビル1F |
営業時間 | 11時~25時 |
定休日 | なし |
喫煙 | できない |
席数 | 123席 |
新時代は、名古屋で定番になりつつある格安居酒屋です。名駅西口店のほかにも、名古屋駅周辺だけで5店舗も出店しており、名古屋の新しい名物になりつつあります。
生ビール209円、ハイボール165円、レモンサワー319円と、とにかく安くお酒が飲めます。
1リットルのメガハイボールも、495円という安さです。
また「伝串」というたれの鶏皮も名物で、1本たった50円という破格の安さですが、パリパリもちもちしていて、とても美味しいです。


さらに6本、10本、21本、36本とピラミッド状の山積み注文も可能です。山積みの伝串は圧巻で、SNS映えもします。
名古屋きたら、いつもの!
— 🍁静夜🍁 (@seiya6741) March 19, 2025
(新時代の伝串) pic.twitter.com/VRZf0Vm8cI
一部高い料理メニューもありますが、伝串を中心とした安い料理メニューを肴にして飲めば、十分にせんべろできます。
新時代44 名駅柳橋2号店


ジャンル | 居酒屋、焼き鳥、鳥料理 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-13-15 矢田ビル2F |
営業時間 | 15時~24時 |
定休日 | なし |
喫煙 | できる(喫煙ルームあり) |
席数 | 142席 |
新時代44は新時代の系列店ですが、メニューがちょっと違います。ビール(209円)やハイボール(165円)の値段は同じなので、同様にせんべろできます。
新時代系列店はいくつかありますが、この「新時代44 名駅柳橋2号店」は私のイチオシです。人が少なめで、席数が多く、店内も他の店舗と比べて清潔感が高いと感じます。
定番の新時代!
— むろす (@murosu407) March 15, 2025
ただ、柳橋の「新時代44」は特におすすめです!
店内は広くて比較的きれいで、人も少なめです。
1階は普通の新時代で、2階は新時代44という別店です。
1階の店とはかなり差があるので、行くならぜひ2階にm(_ _)m pic.twitter.com/ozr44ABNh3
お店の場所は「柳橋中央市場」という、名駅から少し歩いた市場にあります。
1階は普通の新時代で、この新時代44は「2階」にあります。大体の人は1階に入るので、新時代44は穴場のようなお店です。



あと、料理も他の系列店より大きい気がします。生ごぼう天のサイズが特にでかい!
新時代のごぼう天は、デカくてうまくてコスパが良い pic.twitter.com/JJNN4cHUgx
— むろす (@murosu407) September 14, 2024
それゆけ!鶏ヤロー!名古屋駅前店


ジャンル | 居酒屋 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-18-9 MIZUNOビル 1F |
営業時間 | 平日、祝前日、祝後日 17時~25時 土日祝日 15時~25時 |
定休日 | なし |
喫煙 | できる |
席数 | 108席 |
それゆけ!鶏ヤロー!は、とにかくお酒が安い居酒屋です。ハイボールは50円、レモンサワーは90円で飲めます。
【毎日ハイボール50円🍻レモンサワー90円🉐】
— 美食ぐるめin名古屋 (@nagoya1016) May 21, 2024
居酒屋それゆけ!鶏ヤロー!名古屋駅前店
🏠 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目18−9 Mizunoビル 1F
国際センター駅徒歩3分、【居酒屋それゆけ!鶏ヤロー!】さん🚩
名物スパイシー串 1本99円🚩
毎日ハイボール50円🍻レモンサワー90円🍋… pic.twitter.com/wek3BKLKlL
生ビールは299円なので若干高く見えますが、他の居酒屋に比べるとまだまだ安い方です。
名物料理はスパイシー皮串で、1本109円で頼めます。他の料理はやや高めの価格設定なので、せんべろしたいなら、スパイシー皮串をつまみに飲むのがおすすめです。
また、お通しのえびせんが食べ放題である点もそれゆけ!鶏ヤロー!の魅力です。
お通しがえびせん食べ放題なのも嬉しいポイント。
食べログ 口コミ



大都市を中心に全国に出店しており、私も東京や大阪でそれゆけ!鶏ヤロー!を見つけると、ついつい入店してせんべろしてしまいます。
串とメシにはサケキタル。


ジャンル | 居酒屋、焼き鳥、串焼き |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-26-6 KH BLDG 6F |
営業時間 | 月・火・水・木・金 16:00 – 00:00 L.O. 料理23:00 ドリンク23:30 土・日 12:00 – 00:00 平日 16時~24時 土日祝日 12時~24時 |
定休日 | なし |
喫煙 | できる |
席数 | 120席 |
串とメシにはサケキタル。は、2025年2月末にオープンしたばかりの激安居酒屋です。ハイボール、ジャスミン割、レモンサワーは何と110円、生ビールも218円という破格の安さで飲めます。
お酒が100円の天国のような居酒屋 pic.twitter.com/QcYGVH0ND2
— 名古屋グルメYouTuber【ナゴグル】 (@nagoya_foods) March 29, 2025
料理メニューは豊富にありますが、中でも名物は豚バラ串です。こちらも1本110円の激安価格となっています。
焼き鳥も330円以下のメニューがあり、安い料理をつまみに飲めば、十分にせんべろできるでしょう。また、安いだけでなくしっかりとお酒も料理もおいしい点が魅力です。
激安居酒屋だから、お料理はダメかもしれないと思っていましたけど、なんのなんの普通に美味しかった。
食べログ 口コミ



ジョッキが小さめですが、それでも十分安いです!
しんちゃん 名駅中央店


ジャンル | 居酒屋、焼き鳥、手羽先 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-15-22 六連鯛ビル2F |
営業時間 | 17時~23時15分 |
定休日 | 日曜日 |
喫煙 | できる |
席数 | 90席 |
しんちゃん 名駅中央店は、名古屋駅から徒歩1分ほどのところにある焼き鳥居酒屋です。最大の魅力は、30分330円という飲み放題プランがあることでしょう。


なお、30分450円の飲み放題もあり、こちらにすると頼めるドリンクの制限がなくなります。
ちなみに、お酒は最安値でも329円です。つまり、2杯以上飲めば元を取れます。


短時間でもガッツリ飲みたい人には、特におすすめです。お酒のペースが速い人なら、かなりコスパの良いせんべろ飲みができるでしょう。
飲み放題メニューだと料理2品以上の注文は必須になります。しかし、名物の焼き鳥タレ、かつ串、手羽先唐揚げはいずれも100円と、料理メニューも安いため、料金が高くなりすぎる心配もありません。



異常な安さの飲み放題です。ペースを上げすぎて体調不良に注意!
1時間にしても660円なので、ゆっくり飲みましょう!
千吉 名古屋駅店


ジャンル | 居酒屋、カレー屋 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38 |
営業時間 | 月曜日~土曜日、祝前日 11時~23時 日曜日、祝日 11時~22時 |
定休日 | なし |
喫煙 | できない |
席数 | 30席 |
千吉 名古屋駅店は、ウインクあいちの地下1階にあるカレーうどん居酒屋です。「飲んで、食べられる」をコンセプトとしていて、お得なセットで飲み食いができます。
少し1,000円を越えますが、飲み物と手羽先・天ぷらがついた「晩酌セット」が千円台でコスパが良くておすすめです。
ウインクあいちにあるカレーうどんの千吉は、60分1,200円で飲み放題でかなりお得!😋
— むろす (@murosu407) February 26, 2025
14時から注文できる。
あと、ハッピーアワーや晩酌セット(1,375円)もお得で、カレーうどん屋というより、飲み屋として行ってるhttps://t.co/RF7RGxfuNM pic.twitter.com/RzujDo9YNq
また、15時から18時はアルコール全品30%オフになるハッピーアワー、60分1,200円の飲み放題コースもあり、お酒メインで楽しみたい人にもおすすめです。
千吉では、お酒の締めにカレーうどんを注文するのも良いでしょう。千吉の看板メニューであり、こちらも絶品です。
大衆酒泉テルマエ 名古屋駅前泉


ジャンル | 居酒屋、焼き鳥、中華料理 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅2-36-8 知多屋名塩ビル 6F |
営業時間 | 13時~24時 |
定休日 | なし |
喫煙 | できる(分煙) |
席数 | 100席 |
大衆酒泉テルマエは蛇口からお酒が出てくる居酒屋です。
お酒の値段は比較的安く、飲みたくなったらすぐに蛇口から注げるため、どんどんお酒が進みます。


1時間398円でほぼすべてのお酒が飲み放題というコースもあります。


ペースが速くなりやすいので、気をつけないとベロベロに……。
酒好きには必見のお店ですが、ペース配分はしっかりとしないと危ないです。(私もテルマエで飲みすぎて悪酔いしたことがあります……。)
料理は高いメニューが多いですが、名物のテルマエ串やカリカリ小籠包は77円、ほかにも290円の小皿メニューがあります。


大衆蛇口酒場 ぎん天。名駅3丁目店


ジャンル | 居酒屋、天ぷら |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-17-18 サングレースビル1F |
営業時間 | 月曜日~木曜日 17時~25時 金曜日・祝前日 17時~29時 土曜日 14時~29時 日曜日・祝日 14時~25時 |
定休日 | なし |
喫煙 | できる |
席数 | 92席 |
こちらは蛇口から焼酎が出ます。しかも、最初の1時間は無料!


烏龍茶やジャスミン茶、カルピス、ジンジャエール、梅ジュース……などなど、さまざまな割材が注文できます。ホッピーも置いてあります。
焼酎だけ単体でもOKなので、せんべろするならそれでも十分です。
料理は天ぷらと巻物系が多くあります。私は、あて巻きとして、マグロアボカドなど注文するようにしています。胃にも優しい気がするので笑
以下の動画のような感じで、蛇口から焼酎が出て来ます。
名古屋「大衆蛇口酒場 ぎん天。名駅3丁目店」蛇口から焼酎飲み放題、メニューがかなり個性的でトースト明太子天ぷらは驚いた😍一人呑み楽しかった🎉全国三店舗、銀座店も価格が手頃なのか気になった❤️ https://t.co/5mU700HjhH pic.twitter.com/vsHIgMNMP7
— いも日記 (@TravelFood_Memo) March 22, 2025



私も何度も行ったことがありますが、飲み好きにとってはたまらないお店です!いろんな飲み物で割るのが楽しい!
とんぺら屋 名駅店


ジャンル | 居酒屋 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-8-17 |
営業時間 | 平日 17時~29時 土日祝日 12時~29時 |
定休日 | なし |
喫煙 | できない |
席数 | 194席 |
とんぺら屋名駅店は、新時代の系列店であり、お酒が安い居酒屋です。名物の「とんぺらちゃん」(梅焼酎)は1杯200円、生ビールは1杯190円で飲めます。




料理メニューは少し高めですが、店名の由来にもなったとんぺら焼き(白)は、1本90円しかかかりません。


土日祝日だと12時から営業しているので、昼のみできるのも魅力です。
新時代(鶏皮串)の豚肉版のような串です。ジューシーで食べごたえがあるので、食欲を満たしたいならとんぺら屋もおすすめです!
酔っ手羽 名駅3丁目店


ジャンル | 居酒屋、焼き鳥、からあげ |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-17-18 サングレースビル 2F |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
喫煙 | できる |
席数 | 57席 |
居酒屋革命 酔っ手羽は24時間営業の居酒屋です。朝行っても、夜遅く行ってもいつでもお酒を飲めます。
最大の魅力は中生で、価格は198円です。


また11時30分から17時まではハッピーアワーで、レモンサワーやハイボールが100円で飲めます。


さらに毎日日替わりキャンペーンも実施していて、お酒が安くなったり、料理が安くなったりします。


かなりお財布にも優しいお店なので、せんべろしたい時におすすめです。
ウマカーよかばい


ジャンル | 居酒屋、串揚げ、焼き鳥 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区則武2-4-11 2F |
営業時間 | 月曜日~金曜日 15時~24時 土日祝日 12時~24時 |
定休日 | 1月1日 |
喫煙 | できる |
席数 | 58席 |
ウマカーよかばいは、開店から18時まではハッピーアワーでハイボールが90円、メガハイボールが150円で飲めます。
『ウマカーよかばい』名古屋 名古屋駅
— hiro (@hiro30649398) February 25, 2024
待ち時間にふらっと寄ってみた!
ハッピーアワーが、ハイボール90円 メガハイボール150円は安い🍺
今回はハッピーアワーじゃないけど💨
【生ビール中 300円】
【手羽明太 255円】
【酢もつ 390円】
【角メガハイボール 437円】#グルメ#飲み pic.twitter.com/eqDNX0HF0H
せんべろしたい人は、なるべく18時までに行くのがおすすめです。土日祝日だと12時からオープンしているので、昼飲みしている人もよくいます。
生ビールも1杯230円なので、一般的な居酒屋価格に比べると安く飲めます。
カウンター席もあり、ひとりでもふらっと入ってせんべろできるお店です。
さくら亭


ジャンル | とんかつ、居酒屋、からあげ |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-25 名駅地下街サンロード 520号 |
営業時間 | 平日 11時~19時30分 土日祝日 11時~18時30分 |
定休日 | なし |
喫煙 | できない |
席数 | 27席 |
さくら亭は、名駅地下街にあるとんかつ屋です。平日17時から19時限定ですが「生ビールセット」は、ビール2杯とおつまみ2品を楽しめます。
一般的なせんべろ系のセットはドリンク1杯ということが多いので、2杯飲めるだけでもお得。さらに、料理も2品出てくるため、満足度が高いです。
しかも税込なので、ガチのせんべろです。
お店は居酒屋ではなく、とんかつ屋さんです。店内はカウンター席があり、お一人様も結構いるので、一人飲みしたい人でも入りやすいです。
大衆ホルモン・やきにく 煙力 名駅本店


ジャンル | 焼肉、居酒屋、ホルモン |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市西区名駅2-21-14 |
営業時間 | 16時~23時 |
定休日 | 12月31日、1月1日、1月2日 |
喫煙 | できる(分煙) |
席数 | 78席 |
大衆ホルモン・やきにく 煙力 名駅本店は、せんべろできる焼き肉屋です。
安く飲めるのは毎日16時から18時までの2時間です。この時間帯は、通常だと400円以上するハイボールとチューハイが、80円で飲めます。


通常価格に比べると80%以上の割引となるため、とてもお得です。また、生ビールも80円で飲めるクーポンが使えたこともありました。
ビール80円だよ煙力なう名駅広小路店広くて贔屓 pic.twitter.com/XVmlgHaoQ6
— あらた (@aratazzz) January 24, 2025
焼き肉屋なので料理メニューはピンキリですが、安いと300円台から注文できるものもあります。せんべろしたい人は、18時までに入店して、安い料理メニューを酒の肴にするのがおすすめです。
やまと 名古屋駅前店


ジャンル | 居酒屋、串揚げ、餃子 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-15-11 M三ダイニングビル 2F |
営業時間 | 月曜日~木曜日 16時~24時 金曜日・祝前日 16時~25時 土曜日 15時~25時 日曜日 15時~24時 |
定休日 | 12月31日、1月1日 |
喫煙 | できない |
席数 | 66席 |
やまと 名古屋駅前店も価格が安いため、せんべろできるお店です。
名古屋駅まで戻って、リベンジビールとしました。
— やっほ☆やっほ (@okokyoshikun) February 5, 2022
駅近くの大衆酒場やまとさんで生ビール、味噌串カツ、ポテトサラダ、追加レモンサワーで1078円也。リーズナブルでな、せんべろです😋🍺
串カツボリューム大、ポテサラもなかなか美味かったです。
これで気分良く帰還出来ます。 pic.twitter.com/FE7JWmVIRO
特にレモンサワーとハイボール好きの人には必見の「チンチロリン」というゲームがあります。
これは、サイコロを2個振って、ゾロ目ならドリンクが無料、偶数なら半額、奇数ならメガジョッキでの注文になるという内容です。
2杯以上飲む予定がある人なら、メガジョッキが当たっても損はなく、かなりお得なゲームと言えます。また居酒屋としては珍しく、お通し代がかからない点も大きなメリットです。


つるや食品


ジャンル | 焼き鳥、居酒屋 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-15-2 柳橋市場 マルナカ食品センター |
営業時間 | 17時~22時30分 |
定休日 | 日曜日 |
喫煙 | できない |
席数 | 27席 |
つるや食品は、マルナカ食品センターの中にある焼き鳥屋です。せんべろしたい人向けに「へべれけセット」というメニューが用意されています。
焼き鳥5本と30分飲み放題で、1100円です。
一般的な居酒屋などで見られるせんべろセットは、ドリンクは1杯もしくは2杯程度しかありません。しかし、つるや食品なら飲み放題なので、ペースが速い人なら短時間でもガッツリ酔えます。
焼き鳥もとても美味しいので、一度行けばリピート必須のお店です。
せんべろで来たお店がすごく美味しくて。
— おしたん⚾️3/29 B vs E(京セラ) (@oshitan_dragons) September 21, 2024
また来たいと思った。
柳橋の中央市場の中にあるつるや食品さん。
30分飲み放題、焼き鳥5本で1000円😱
風ふう屋


ジャンル | 居酒屋、たこ焼き |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区椿町8-6 |
営業時間 | 11時~23時 |
定休日 | 日曜日 |
喫煙 | できる |
席数 | 15席 |
風ふう屋は、たこ焼きが美味しい居酒屋です。平日限定でせんべろメニューがあります。
Aプランだと好きなドリンク3杯、Bプランだと好きなドリンク2杯に、フードメニューから1品選べるという内容です。


飲むだけでOKならAプラン、つまみも欲しい人はBプランを選ぶのが良いでしょう。口コミを調べるとやはり「たこ焼きが美味しい」という内容が多くあるので、私ならBプランでたこ焼きを付けます。
もしくは、たこ焼きは全品400円なので、Aプランで3杯お酒を飲みつつ、たこ焼きをプラスして1400円で飲み食いするのもおすすめです。
のんき屋


ジャンル | 串揚げ、もつ焼き、居酒屋 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市西区名駅2-18-6 |
営業時間 | 16時30分~22時30分 |
定休日 | 日曜日 |
喫煙 | できない |
席数 | 26席 |
のんき屋は、名古屋駅から徒歩10分ほどのところにある居酒屋です。70年以上の歴史があり、長くお客さんに愛されて続けています。
名古屋せんべろの聖地・のんき屋。
— Megring (@20150917fuku) September 8, 2022
好き…!!!
味噌おでんがこんなにうまいとは。
腹の底から力が湧く感じがするのは味噌パワーに違いない。茶色最強。#のんき屋#名古屋の酒場
ハードコアなようだけど女性の店員さんも多く居心地良し。この一角は心惹かれる酒場だらけで全部行こうと心に誓った。 pic.twitter.com/Cx63jOV0wU
どて串と味噌おでんが絶品です。その他も料理メニューは100円台のものが多いので、ガッツリ食べつつお酒も飲んでせんべろしたい人におすすめです。
コメント