愛知県名古屋市の那古野にあるコワーキングスペースを一覧にしました。中にはドロップイン(一時利用)できるところもあります。
なごのキャンパス
所在地 | 〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋駅から徒歩8分 |
営業時間 | 平日10時~21時 土日祝10時~18時 |
定休日 | なし |
料金(税込) | 〇ドロップイン 1,650円/1日 〇平日会員 16,500円/月 〇休日会員 7,700円/月 〇フルタイム会員 19,800円/月 |
ドロップイン(一時利用) | できる |
飲食できるか | 一部できる |
飲食物の持ち込み | できる |
テレワーク | できる |
駐車場 | なし |
設備・サービス | Wi-Fi、フリードリンク、充電コンセント、延長コード、ポータブルモニター、HDMIケーブル 、ホワイトボード、USB Type C HDMI変換アダブタ、Mini Display Port HDMI変換アダプタ、WEB会議可能、フォンブース |
なごのキャンパスは、元々は小学校の廃校舎だったところを、リノベーションしたコワーキングスペースです。
名古屋商工会議所が運営に参加しており、起業家やベンチャーの育成拠点として活用されています。
ドロップインも可能で「1,650円 /日」というリーズナブルな価格で利用できます。

フリードリンクもあり、コーヒー(アイス・ホット)とデトックスウォーターが飲み放題です!
また、なごのキャンパスには月額会員プランもあります。平日に月10日以上、土日祝日は月に5日以上など、頻繁に利用する予定がある人は、ドロップインよりも月額会員プランがおすすめです。(初期費用として11,000円がかかります)。

AND PLUS ‘SHARE’ OFFICE+COFFEE

所在地 | 〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1丁目19-4 |
---|---|
最寄り駅 | 国際センター駅から徒歩5分 |
営業時間 | 9時~18時 |
定休日 | 土日祝日、夏季休暇、冬期休暇 |
料金(税込) | 〇ドロップイン 3,000円/回(入会金50,000円) 〇月額会員 15,000円/月 |
ドロップイン(一時利用) | できる |
飲食できるか | できる |
飲食物の持ち込み | 不明 |
テレワーク | できる |
駐車場 | なし |
設備・サービス | Wi-Fi、コピー機、スキャナー、ロッカー、ポスト、プロジェクター、モバイルバッテリーなど |
AND PLUS ‘SHARE’ OFFICE+COFFEEは、那古野にある「カフェ併設のコワーキングスペース」です。月額15,000円を支払うと、いつでも自由にコワーキングスペースを使える「コワーキングスペース会員」になれます。

ドロップイン利用ができる「スポット会員」もあります(3,000円/回)。ただ、入会金で50,000円がかかるため、基本的には月額会員になるのがおすすめです。
1階に併設のカフェも、「静かで仕事をしやすい」という口コミが見られます。
名古屋に出張で来ました。ここの周りに飲食店もあり、仕事するならおすすめ。会議室は会員制ではありますがコーヒーから立ち寄ってみてください。スタッフさんも優しい。
Google クチコミ
コワーキングスペース部分は3階構造で、雰囲気や椅子の種類などが、フロアによって違います。同じ施設内でも、好みに応じて場所を変えながら仕事を進められるのも特徴です。
NAGONO WORK BAR & SAUNA

所在地 | 〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2丁目8‒11 メゾンなごの808 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋駅から徒歩10分 国際センター駅から徒歩8分 |
営業時間 | 10時~22時 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
料金(税込) | 〇月額会員 19,800円/月 |
ドロップイン(一時利用) | できない |
飲食できるか | できる |
飲食物の持ち込み | できる(提携先からのデリバリー、テイクアウトのみ) |
テレワーク | できる |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
設備・サービス | プロジェクター、スクリーン、スピーカー、ホワイトボード、Wi-Fi、電源、フリードリンク |
NAGONO WORK BAR & SAUNAは、那古野にあるコワーキングスペースです。1階部分はサウナ、2階部分はコワーキングスペースとバーという、3種類のお店が同じ場所に入居しています。
実際に、NAGONO WORK BAR & SAUNAをコワーキングスペースとして使った人の口コミもあります。
那古野にあるコワーキングスペース兼サウナ
— imaimai (@imaimai0) October 29, 2022
サウナは朝入ったからコワーキングで利用、お洒落スペース。価格は結構強気。
rooftopに比べるとコンパクトな感じだった pic.twitter.com/3zESQAx26t
公式サイトの案内を見ると、複数人での作業や会議向けのスペースという気がしますが、個人用チェアもあります。

なお、NAGONO WORK BAR & SAUNAはドロップイン利用はなく、月額会員のみです。
1.ワークスペースの利用は先着順とし、会員は、利用可能時間内であっても満席で座席利
用ができない場合があります。NAGONO WORK BAR & SAUNA 館内規則
- ワークスペースでは、様々なセミナーやイベントが開催される場合、ワークスペースの
一部が利用を制限されたり、騒音が発生する場合がございます。
コメント